飯野山登頂! リアルDBRを体感しました

Ia ora na!
本日は、四国繊維販売登山部の月例登山の日。
今回は、飯野山に行ってきました。
飯野山は、讃岐平野の中央、丸亀市坂出市飯山町の境に位置します。
日本昔ばなしに出てくるようなおむすび山で独立峰、どの方角から見ても円錐状の姿が美しく、別名「讃岐富士」と呼ばれ、讃岐七富士のひとつに数えられています。標高422m。

f:id:ko-manage:20201025211424j:plain


登山道は3本あり、今回は一番緩やかな丸亀野外活動センターからのコースを登りました。
今回のメンバーは16名。

f:id:ko-manage:20201025211809j:plain


秋晴れで涼しく、最高の気候でした。
見晴らしも抜群、瀬戸大橋が一望できました。

f:id:ko-manage:20201025212020j:plain

f:id:ko-manage:20201025212126j:plain

f:id:ko-manage:20201025212254j:plain


昼は、もちろん讃岐うどん。今回は肉うどんが名物のお店へ。

f:id:ko-manage:20201025212653j:plain
f:id:ko-manage:20201025212730j:plain


今回、先頭を歩いて、TOCのリアルDBRを体感!
先頭は前しか見えず、さらに背後のプレッシャーを感じるため、自然とどんどんスピードが上がっていってしまいます。そうすると、兵站が伸びていってしまいます。
それではダメだと、今度は後ろをちらちら気にすると、ストレスがかかり流れが悪くなります。
やはりドラムだけではダメですね。
ボトルネックと先頭をつなぐロープが重要だと感じました。
ビジネスの現場も同じ。ドラムがスムーズに伝わるロープの仕組みを作らなければなりません。やはり行入ですね。勉強になりました。
TOCって何?DBRって何?と思われた方は、ぜひTOCセミナーを受講してみてください)


6km近く歩いて、いい運動になりました。
明日からまた頑張ります!!

それではまた。
Mauruuru