TOC利益力改善セミナー2022〜物理的制約編〜を開催しました

Ia ora na!
3月25日(金)〜26日(土)、TOC利益力改善セミナー2022〜物理的制約編〜を開催しました。
11名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。

f:id:ko-manage:20220409203505j:plain

 

「頭で考えることと現実には、こんなにもギャップがあるのか!?」
サイコロを使ってのシミュレーションゲーム、何度やっても気づきがあります。
数字を分析すると、ある発見が!!
「つながり」と「ばらつき」による法則が見えてきます。
実際の職場でも同じことが起きている!?

 

f:id:ko-manage:20220409203859j:plain

f:id:ko-manage:20220409204138j:plain


参加いただいた方から、多くの感想をいただきました。
一部をご紹介すると、
TOCを身をもって体験できました。特に#5ゲームはうまくいかないと思っていたので、結果を見て驚きました。我々のような仕事には適用できないと思い込んでいましたが、業務を切り出せばそこにフローがあって意外に活用できるんだと学びました。
マルチタスクは大幅に効率がダウンすることを実感することができました。油断するとマルチタスクに陥りがちなので、意識して1つの案件が終わるまで他のことをしないようにします。
・流れを意識します。もしかすると仕事のできる人間が流れを止めている可能性がある。取り込みすぎて流れを止めてしまっている。
・数量と時間という見方で、改めて自分の仕事に対する取り組みを考えていきます。
・いかに自分が部分最適に邁進してしたか、気づきました。非ボトルネックに一生懸命工数を投入している・・・。MQを稼ぐために、なるべく社内でやろうとしていました。TOCの劇薬が、今回、キマっちゃいそうです。月曜から楽しみです!
・一緒に受講したメンバーと、月曜日にラインの人達に報告をしたいと思います。今回作成した業務フローを張り出して、他の人の意見ももらいたいなぁと思います。
全体最適!今までは部分最適で自己満足していました。ボトルネックになる工程を責めるのではなく、みんなで考えて(仕事を)流していきます。
・仕事をする上で、部分的に見るのではなく、全体的に見ることが重要だということが分かりました。紙に自分が今している作業や会社の状況を書くことによって、ボトルネックの場所やムダな作業が分かりやすくなり、改善しやすくなることを知りました。

たくさんのご感想、ありがとうございました!!
TOCは即効性があります。ぜひ現場で実行してくださいね。

それではまた。
Mauruuru

セミナーのご案内>

・4月23日(土)−24日(日)第30回うどん県MGセミナー2022 満席御礼
・5月14日(土)−15日(日)TOC利益力改善セミナー2022 受付中
・6月18日(土)−19日(日)第31回うどん県MGセミナー2022 満席間近
・7月22日(金)−23日(土)TOC利益力改善セミナー2022 受付中
・8月20日(土)−21日(日)第32回うどん県MGセミナー2022 満席御礼 
・10月22日(土)−23日(日)第33回うどん県MGセミナー2022 受付中 
・12月17日(土)−18日(日)第34回うどん県MGセミナー2022 受付中

ko-manage.com


新たに、「経営改善ガイド」というページを立ち上げました。
中小企業の経営改善・事業再生、経営革新、生産性向上の3つのテーマで、中小企業の経営にお役に立てる記事を書いていきたいと思います。
こちらも、ぜひご覧ください。

ko-manage.com