第2回山のせMG!!

Ia ora na!
7月30日〜31日、第2回山のせMG(株式会社山のせ様の社内MG)が開催されました。

f:id:ko-manage:20200802235634j:plain
f:id:ko-manage:20200802235655j:plain
f:id:ko-manage:20200802235624j:plain
f:id:ko-manage:20200802235650j:plain
f:id:ko-manage:20200802235647j:plain
f:id:ko-manage:20200802235637j:plain

当初は2月〜5月にかけて毎月開催する予定でしたが、コロナ禍の影響により2月の初回のみで、それ以降中止せざるを得ませんでした。
この度やっと2回目を開催することができました。

今回学びを共にしたメンバーは、各店舗の社員さんを中心に、うどん県MGの仲間である斎藤会長、高橋(一)さん、内海(羽)さん、高橋(朋)さん、松本さんが応援に駆けつけてくれて、総勢20名、4卓で行いました。初MGが12名とフレッシュな感じでした。

いつもおいしい食事を用意していただき、特に3.5期は“鱧づくし”の豪華なお料理、贅沢で交流もはずみました。
また、2日目には松ちゃんの結婚お祝いサプライズもあり、2日間通して、とても和やかで良いMGでした。

早藤晋弥社長は、すでに「MQ会計プロジェクト」を立ち上げており、社内にMQ会計を導入する活動を開始しています。それを加速するため、今回の講義は、MQ会計の5要素と企業方程式を重点的にお話ししました。
P、V、Q、F、Gとは何か、社内で定義することの重要さをお伝えするとともに、会計を図形で考えることに慣れてもらうため、靴屋の事例、ある営業会議の事例、タピオカのお店の事例、居酒屋の事例等、事例問題を解きながら、理解を深めてもらいました。
経営計画についても、各自で立ててもらい、何を、どの順番で意思決定することが重要か?を体験してもらいました。

「MGは水平教育」
初MGが12名いましたが、ベテランがそれぞれに目配りしてフォローしてくれたお陰で、誰一人おいてけぼりになることなく、全員最後までやりきることができました。
また、ベテランにとっても、初MGの人とのゲームは予測しづらく、苦戦して多くの学びになるとともに、決算のミスを見つけて、やり直すことを教える過程で、気づき、忍耐力、俯瞰力を高める訓練になっていました。

「MGは、教<育」
教<育であるためには、素直さが大切だと改めて感じました。
今回参加してくれた全員に共通する特徴で、人の話を素直に聞き、その通りに実行する。「はい!」と元気よく返事をする。
素直さは、とても気持ちの良いもので、場の雰囲気を良くしてくれるものと感じました。
山のせ様の社員は、みんな素直で素晴らしい方々でした。

MGは、やはりいいですね。
うどん県MGも今年予定していた4月、6月をやむなく中止にしましたが、8月は再開したいと思います。
MGを通して、うどん県MGの仲間と共に、四国を元気にしていきたいと思います!!

「常に素直に受け取れているか?」

それではまた。
Mauruuru