GDPって、MQのこと!?

Ia ora na!
今日は経済について。「GDPって何?」

よくGDPという言葉を聞きますよね。
何となくわかっているようで、実はよくわかっていないってこと、ありませんか?
経済を理解する上で、とても重要な用語なので、改めて整理したいと思います。

これは、Gross Domestic Productで、日本語で言うと、「国内総生産」となります。
「ある国において一定期間内に生み出される財・サービスの付加価値の総額」です。

付加価値?
またよくわからない言葉が出てきましたね。
付加価値とは、企業などがその生産活動によってつくりだす生産物に新たに付け加えた価値のことです。
ここでのミソは、「新たに付け加えた」という点。
式にすると、付加価値=生産額―中間投入額となります。

例えば、農家が300万円分の小麦を生産し、その全額を製粉業者に販売します。製粉業者は、その小麦を原材料として小麦粉を生産し、500万円でパン屋に販売します。パン屋は小麦粉を原材料としてパンを製造し、1,000万円で消費者に販売します。
その場合、
 農家の付加価値=300-0=300万円
 製粉業者の付加価値=500-300=200万円
 パン屋の付加価値=1,000-500=500万円
 GDP=(農家の)300+(製粉業者の)200+(パン屋の)500=1,000
になります。
結局、最終生産物の価値(パン屋の販売額)に等しくなります。

なんだ、付加価値ってMQじゃないか!
そう、その通り。
GDP=一国で生み出されたMQ総額のことなんです。

新聞やテレビ等で「景気が良い(悪い)」というのは、実はこのGDPの増減のことを言っています。
そして、GDP(MQ)アップには、必ずそこにF1(人の労働)が加わっています。誰かが働くことで付加価値が生み出されているのです。
ですので、GDPが拡大して景気が良い時は、生産が増えて、人々の仕事が増えて、所得が増えている状態となります。逆に、GDPが縮小して景気が悪い時は、生産が減って、仕事が減り、所得も減ってしまいます。

日本が豊かな国になるためには、GDP(MQ)を上げていかなければならない。GDP(MQ)を上げ続ける重要性、感じますよね。
それでは今の我が国のGDP規模はどうなっているでしょうか?

f:id:ko-manage:20201218211914p:plain

出典元:世界経済のネタ帳

「500兆円」という数字を頭に入れておくといいと思います。
GDPの概要を整理しましたが、私たちが知っておかなければならないことがまだまだあります。この続きは、また次の機会に。

それではまた。
Mauruuru