2020-01-01から1年間の記事一覧

山のせTOC研修2日目

Ia ora na!昨日は、株式会社山のせ様でTOC研修を実施させていただきました。前回9月29日の続きです。各店舗の店長を中心に21名で行いました。 シミュレーションゲームをした後、自社の実務に落とし込むため、下記の課題に取り組んでもらいました。1.目標…

飯野山登頂! リアルDBRを体感しました

Ia ora na!本日は、四国繊維販売登山部の月例登山の日。今回は、飯野山に行ってきました。飯野山は、讃岐平野の中央、丸亀市、坂出市、飯山町の境に位置します。日本昔ばなしに出てくるようなおむすび山で独立峰、どの方角から見ても円錐状の姿が美しく、別…

スケジュール帳のお作法

Ia ora na!そろそろ来年の予定を決める時期になってきました。そこで来年のスケジュール帳を購入してきました。私は、2010年からずーっと同じスケジュール帳(コクヨCampusDiary monthlyB5版)を使い続けています。こんなに長く同じものを使うのは初めて!…

日本経済のボトルネックは、実は方針制約にあり!?

Ia ora na!前回お伝えした「今の日本経済のボトルネックは市場制約」ですが、なぜこのような状態が20年以上も続いてしまうのでしょうか?実は、間違った考え、常識がそうさせてしまうのです。間違った常識とは、一体なんなのか?「需要不足/供給過剰」のデ…

日本経済のボトルネックって、どこ?

Ia ora na!現在の日本経済のボトルネックって、どこでしょうか?TOCでは、ボトルネックを次の3つだと定義しています。物理的制約:人や設備などのリソースに起因するもの市場制約:需要や顧客などの市場に起因するもの方針制約:方針や慣習、常識などに起…

第23回うどん県MGを開催しました

Ia ora na!10月17日(土)〜18日(日)、第23回うどん県MGを開催しました。コロナ禍のため検温チェック等、前回同様、細心の注意を払って行いました。初MGが2名、西研の先輩インスト タナーさんも参加いただき、5卓28名で楽しく学びました。西研仲間の依…

成り行き経営

Ia ora na!今週末のうどん県MGの資料をまとめていたら、ふと「成り行き経営」という言葉が頭をよぎりました。「成り行き経営とはどういったものか?」あなたはどうお考えですか?私は2パターンあると思います。 ひとつは、無計画のまま毎日一生懸命仕事を…

考える、挑戦させる余地を与えているか?

Ia ora na!人間の意欲、やる気はどこから出てくるのでしょうか? 私のサラリーマン時代、ある仕事を一任され、新しいことにチャレンジし、これまでのやり方を大きく変えた時、とても意欲的でやる気に満ちていたことを覚えています。土日も自主的に仕事を持…

分かりやすい数字とは?

Ia ora na!経営には数字はつきもの。その数字について、どのように考えていますか?今回は、わかっているようでわかっていない経営数字の扱い方について。 経営に使う数字は、以下の原則で取り扱います。1.経営計画に使う数字の単位は、千円または百万円と…

多忙より多動

Ia ora na!先週末、中小企業診断士試験の実務補習(2007年8月)でご一緒した方とお会いしました。滋賀県から香川県に旅行に来られるということでご連絡をいただき、13年ぶりの再会です。おいしい食事をいただきながら、当時のこと、今のこと、将来のことなど…

I T化で生産性低下?

Ia ora na!今日は、IT化について。IT化とは、機器やツール、インターネットを活用して、仕事の手間や手順を減らした状態を作ること。生産性向上のための有力な手段であり、中小企業、小規模事業者等がITツールを導入するための補助金もあります。しかし、実…

利益Gとは何か? パート2

Ia ora na!昨日の続きで、今日も利益Gについて。利益Gとは、事業存続費、最小限利益だとお伝えしました。それでは、どのように設定すべきか?2つの切り口で考えます。ひとつは、キャッシュフロー基準。ひとつは、一人当たり経常利益基準。キャッシュフロー…

利益Gとは何か? パート1

Ia ora na!今日は、利益Gについて。利益Gとは何か?何のためにに必要なのか?どのように設定すべきか?経営計画を立てる際の利益目標について、考えてみたいと思います。 会社の目的は、存続し続けること。どんな事があっても絶対につぶしてはいけません。…

バランスをとるって、どういうこと?

Ia ora na!今日は、「バランス」について。ラインバランス、在庫バランス、収支バランス、経営資源のバランス・・・いろいろなところで「バランス」ということが言われますが、間違ったバランスはかえって逆効果になります。それはどういうことかと言うと・…

ホンモノを体験させる

Ia ora na!親バカですいません。今回は次女の話。 先日、次女(中学1年)が通う中学校の授業で面白いものがありました。それは、キャッチコピーを考えるというもの。そこで娘が作ったものは・・・ 『誰もが変われる島』誰もが自然に笑顔になれる島心が穏や…

スケールよりもフォーカス!150人社会という考え方

Ia ora na!先日、糸井重里さんのインタビューが日経MJに掲載されていました。ウィズコロナ、アフターコロナなど、さぞや今の流行、今後のトレンドの話かと思いきや・・・さすが時代の先を常に歩き続けてきた人!コロナ禍でひとつの道標的なものを感じました…

問題を問題として認識する

Ia ora na!現場で問題が起きた時、どうしていますか?この2日間で異なったクライアントから、たまたま同様の相談がありました。それは、「現場にどう伝えたら良いのか?」という内容です。トップやリーダーとして伝えているつもりなのだが、なかなか動いて…

山のせTOC研修

Ia ora na!昨日、株式会社山のせ様でTOC研修を実施させていただきました。各店舗の店長を中心に、21名で行いました。 いつも思うことですが、山のせ様の社員の意識の高さがすごい。研修開始時の挨拶。声の張り方、姿勢が全員素晴らしい。感動ものです。誰一…

白山登頂!&うどん屋分析?

Ia ora na!27日(日)は、四国繊維販売登山部の月例登山の日。今回は、白山に行ってきました。白山は、香川県三木町にある山で、標高は203m。おむすび型で、「三木富士」「東讃富士」と呼ばれ、讃岐七富士になっています。先月の剣山の時と比べて気温も涼し…

生産方式と売り方

Ia ora na!今日は、生産方式と売り方についてです。生産方式は次のような体系となっています。 引用:TAC「中小企業診断士講座 運営管理テキスト」 この生産方式については、生産管理の基本として、中小企業診断士の運営管理で勉強しますが、生産分野の知識…

TOCインストとしての反省

Ia ora na!先日のTOC研修での気づきと反省です。TOC研修では、シミュレーションゲーム#1〜#5を通して、参加者はTOC理論を学び、理解します。そして、その流れで今度は自社のボトルネックを見つけ改善するるために、ビジネスフローを作って実践に落とし…

ヒラマツTOC研修 地方コミュニティ交流・新たな学びの形が化学反応を加速する!!

Ia ora na!9月19日(土)〜20日(日)、「ヒラマツTOC研修」株式会社ヒラマツ様(三重県津市)の社内研修が開催されました。今回、私は講師として呼んでいただきました。当初は5月に開催する予定でしたが、コロナ禍の影響により延期、今回やっと開催するこ…

真の生産性について考える

Ia ora na!今日は、生産性についてです。 生産性というと、月産何台とか、1台あたりの生産時間の短縮といった、量や時間で考えるのが一般的。今より頑張って、よりたくさん作れば生産性が上がる。そして、そこから生産性は製造現場の課題と考えがちです。…

本当に原価低減していいの?

Ia ora na!昨日のクライアントとの会話。ク「野菜が高騰しており、原価が***%上がっている。献立を見直して、原価低減を図ろうと思う」私「ちょっと待った!その意思決定が本当にいいのか?慎重に進めないといけません」ク「え?」 一般的に、原価低減は収…

第10回ふとんMG

Ia ora na!9月12日(土)〜13日(日)、四国繊維販売株式会社さまの社内MG「ふとんMG」に参加してきました。記念すべき10回大会。現場の女性4名も初参加(うれしい!)で、総勢32名6卓で行われました。 普段うどん県MGを受講してくれている仲間と一緒にMG(…

天空MGシニアで知った正規分布の意味

Ia ora na!9月8日(火)〜10日(木)、秋田県田沢湖高原の天空MGシニアに行ってきました。コロナ禍になって以降、久しぶりの県外MGです。素晴らしい環境、指導者、仲間との3日間、たいへん充実した有意義な時間でした。今回の目的は、「MGに浸かる」こ…

映画「カンパニー・メン」

Ia ora na!映画「カンパニー・メン」を見ました。リーマンショック後の不景気で、大企業のリストラに合い翻弄されたエリートビジネスマンたちを描いた社会派ドラマです。 人間にとって働くということ、仕事の意義を考えさせられました。現在の資本主義社会…

仏生山ぷりん、小さなビジネスがすごい!

Ia ora na!先日、うわさの「仏生山ぷりん」をいただきました。 仏生山ぷりん 甘いもの好きの私は、以前から食べたいと思っていました。念願のプリン、うれしい!白いプリンで、パンナコッタ風。弾力感もあって、めちゃくちゃ美味しかった!!期待値以上!!…

中期経営計画書の利点

Ia ora na!昨日、中期経営計画策定の支援をしている企業様に訪問しました。 ここの経営者はとても頭がよく、緻密で、自社の数字について細かく把握されていました。さらに、行動力もあり、いろいろな新規事業を仕掛けていました。しかし、いつも忙しく努力…

税込経理と税抜経理

Ia ora na!今日は、税込経理と税抜経理です。消費税により、会計が少しわかりづらくなっていますよね。でも、経営の意思決定に大きく影響する場合があります。経営視点で改めて整理しておきたいと思います。MGで使ういつもの数字で見てみましょう。 税込経…