SNS講座(第4回)受講しました

Ia ora na!1/21(木)より受講しているSNS広報担当養成講座、早いもので4回が終了しました。先日3/3(水)の第4回では、スマホでの動画撮影とLINE公式アカウントについて学びました。講師は、ビーラブカンパニーのユーキャンこと木村優花さんと福谷佳衣子さ…

ジョブ・ローテーションしてますか?

Ia ora na!あなたの会社は、ジョブ・ローテーションしてますか? ジョブ・ローテーションとは、多くの業務を経験できるように定期的に人事異動させる仕組みのこと。簡単に言うと、配置転換ですね。MG(マネジメントゲーム)では柔軟に配置転換することで、…

4回目のMGシニア in油壺

Ia ora na!2月26日(金)-28日(日)、MGシニアに行ってきました。 2015年6月26日ー28日 マホロバシニア 2018年3月1日ー3日 マホロボシニア 2020年9月8日ー10日 天空シニアに次ぐ、4回目のシニアです。今回は、コロナ禍でいつものマホロバマインズが休館と…

第5回RSMGに行ってきました!!

Ia ora na!24日(水)−25日(木)、滋賀県守山市で開催された第5回RSMGに行ってきました。RSMGとは、株式会社リアルターソリューションズ様の社内MGです。 realtor-solutions.co.jp 懇意にしている内山社長よりご依頼をいただき、インストラクターをさせて…

今年はダイビングに挑戦!!

Ia ora na!昨年は50歳の節目の年に、ゴルフをはじめました。コロナ禍で巣ごもりが続き、気持ちが暗くなりがちでしたが、ゴルフをはじめて楽しみが増えました。人生が豊かになりました。今では、「次、いつ行く?」と仲間にせがむほど、待ち遠しい!ヘタクソ…

まとめて作ることの罪(2)

Ia ora na!前回の続きです。 ko-manage.hatenablog.com「製造ロットを増やして、まとめて作って売価を値下げする」という手法。この行為、会社にとってマイナスしかないのに、なぜこんなことが起こってしまうのでしょうか?冷静に考えればあり得ないおかし…

まとめて作ることの罪(1)

Ia ora na!笑えない本当の話。製造業でよく見る光景です。「製造ロットを増やして、まとめて作って売価を値下げする」という手法。数ヶ月で売り切れるならまだしも、ひどい場合は何年分も平気で製造しているところも…。営業がよくやる手口ですが、これって何…

製造業にとってMQ(限界利益)と並んで大事な指標とは?

Ia ora na!製造業にとってMQ(限界利益)と並んで大事な指標とは何でしょうか。「m%(限界利益率)?」いいえ、それよりも重要な指標があります。それは、「MQ /H(時間当たり限界利益)」です。 MQが「効果」の指標であり、MQ/Hは「効率」の指標となりま…

人材待望論の誤り

Ia ora na!中小企業経営者の中に、「人材待望論」というものが根強くあります。お客様と打ち合わせをしていると、ほんとよく耳にします。そして、求人・転職エージェントやヘッドハンティング会社に多くの投資をしていますが、結果は・・・。私は、この考え…

お一人様トレンド

Ia ora na!このグラフ、何の数字かわかりますか? これは日本の単独世帯数の推移(単位:1,000世帯)です。総世帯数、単独世帯数ともに増加傾向にあり、何と2035年には総世帯に占める単独世帯数は39%にもなるとのこと。 (1,000世帯) 一般世帯総数 単独世…

すべてのものは2度つくられる〜ロードマップ〜

Ia ora na!昨日、今日と、恒例の経営合宿を行いました。五色台の山に籠もっての熱い熱い2日間でした!! 初日は、前期の振り返りをします。この合宿も今回で5回目となりますが、回を重ねるごとに内容がどんどん濃くなってきました。みんなの成長ぶりはす…

経営目標とは、自分たちの限界を越えていくもの

Ia ora na!新年度がスタートするこの時期、あなたの会社の目標はどうやって決まっていますか?よくある光景。社長が割りつけた目標に対し、「そんなの無理」となって目標を下げるか。はたまた数字だけは取り繕って、心の中では「押しつけられた」「我々の意…

納期遅れをどう考えていますか?

Ia ora na!「納期遅れをどう考えているか?」企業によって、その考え方は様々です。あなたは、どう考えていますか? 先日、ある企業様でTOC研修を行いました。#4ゲームの時に、リードタイム短縮と極端な在庫削減を優先するあまり、途中で出荷が間に合わな…

OA大会の狙い

Ia ora na!MGの開発者である西順一郎先生は、「MGをやって、MT(マイツール)をやったら、OA大会を!!」とおっしゃっています。今日は、このOA大会について。 1月30日(土)-31日(日)、西先生、佳恵先生をお招きして、第7回さぬきMGが開催されました。そ…

作業系と判断系

Ia ora na!前回、「人に仕事をつける」のではなく、「仕事に人をつける」ことの大切さをお伝えしました。今日は、その続きです。 ko-manage.hatenablog.com 仕事には、大きく分けると2つあります。それは、「作業系」と「判断系」です。作業系とは、定型化…

人に仕事をつけていませんか?

Ia ora na!企業にとって、「人」は最も重要な経営資源。中小企業の場合、そこが逆にボトルネックにもなりやすいんです。それは一体どういうことかというと・・・ 中小企業の経営支援をしていると、どこのお客様でも必ずと言っていいほどぶち当たる課題があ…

FCによる誤った意思決定(その2)在庫と収益性の関係

Ia ora na!以前お伝えしたFC:全部原価計算による誤った意思決定。今回はその第二弾。在庫と収益性の関係についてです。今日のお客様での会議で問題が起こりました・・・ 前回の記事はこちら↓ ko-manage.hatenablog.com 今日、製造業のお客様の経営会議での…

問題があることって、問題ですか?

Ia ora na!問題があることって、問題ですか?今、世界では、ビッグデータ、AI、ロボット、ブロックチェーンなどの先端IT技術を駆使して、社会問題が発生する前にそれらを予期して、事前に対処する体制を再編成する動きがあるそうです。これって、本当に幸せ…

承認欲求に陥っていませんか?

Ia ora na!相手中心主義を考えたとき、陥りやすい問題があります。それは、「承認欲求」という問題です。先日、クライアントの懇親会でのできごと。製造部のリーダーが悩んでいました。「現場のメンバーを会社が目指す方向に向かせたいのだけれども、なかな…

知らないことは存在していないことと同じ

Ia ora na!私はブログに対して大きな勘違いをしていました。それは一体何かというと・・・もしかすると、あなたも同じ勘違いをしているかもしれません。私のクライアントは製造業が多いのですが、特に製造業の人はその気質、傾向が強いかも?この勘違いに気…

平均って何?(2)

Ia ora na!今日は前回の続きで、平均について。具体的な事例で見てみましょう。先日放映された池上彰のニュースそうだったのか!!では、日本人の平均年収が取り上げられていました。民間給与実態統計調査( 国税庁)によれば、いま給料をもらっている人た…

平均って何?(1)

Ia ora na!今日は平均について。仕事柄、多くの数字を分析します。その際、平均値を使うことがあるのですが、注意しなければならないことがあります。それは何か?平均っていうと、全ての数字を足して全体の個数で割って求めますよね。しかし、「平均」には…

鬼滅の刃で覚醒!?

Ia ora na!お前もか!?と言われるかもしれませんが、すいません、感動してしまいました!!その中でも、特に響いた名言を備忘録として残しておきたいと思います。 私が特に感動したのは2つの場面。ひとつは、煉獄杏寿郎の母の言葉(「鬼滅の刃」8巻より…

FCによる誤った意思決定(その1)事業採算判断

Ia ora na!財務会計の基本であるFC(全部原価計算)。実は、これをベースに経営の意思決定をすると、数々の間違いを犯してしまうんです。それも致命的な間違いを・・・今回は、そのひとつについて。 今日、実際にクライアントであった話です。ク:「これっ…

リキッド消費という潮流

Ia ora na!昨日の続きで、リキッド消費について。リキッド消費には、3つの特徴があります。・短命で・アクセス・ベースで・脱物質的短命とは、その場その場に応じて、次から次へとテンポよく楽しむ消費。ある場面で感じた価値が、別の場面では感じられなく…

リキッド?ソリッド?

Ia ora na!「リキッド」、「ソリッド」って知っていますか。シャンプーやファンデーションの種類のこと?いいえ、違います。実は、消費のタイプのことなんです。どういうことかというと・・・ 今、消費スタイルはどう変わってきているのでしょうか?キーワ…

差別化の形〜量の違い〜

Ia ora na!差別化というと、全く別の商品、ゼロから仕様を考えがちですが、今あるもののサイズ、量を変えるだけでも大きな差別化ができます。今日は、そんな事例を紹介します。コカ・コーラが、売上を伸ばしているそうです。首都圏の一部スーパーでは、売上…

個客に近づく!

Ia ora na!年初の日経MJの記事から感じたことを書きたいと思います。・個客時代「私だけ」の店へ(日経MJ2021.1.1)・「顧客に会いに行く」モデル。生き残りのポイントは、自ら消費者に近づくこと・山形や新潟で移動販売(無印良品)_スマホアプリで到着時…

経営とは投資すること

Ia ora na!MG(マネジメントゲーム)をすると、一番に思うことがあります。それは、「投資をしないと勝てない」ということ。強い人の会社盤と弱い人の会社盤は、5期目にもなると明らかに違います。強い人の会社盤はヒト・モノ・カネが充実しており、他社を…

空の智慧

Ia ora na!仏教に、「空の智慧」というものがあるそうです。それは、この世のすべてのものには、実は実体がない。この世に固定的に存在しているものなどなく、「見方や関わり方」によって、さまざまな人や物として出現している。よって、ものの見方や関わり…